令和5年度読書会日程

令和5年度読書会日程

開催日:毎月第2水曜日(*印は第4水曜日)

時 間:13時から16時まで

場 所:市民館2階 第2会議室(※変更となる場合もあります)

竹原読書会のアーカイブから過去の感想文などをご覧いただけます。

 

開催日 書  名 編著者名
4月12日(水) ニホン語日記 井上ひさし
5月10日(水) 式子内親王伝 石丸晶子
6月14日(水) 星落ちて、なお 澤田瞳子
7月12日(水) 思い出の作家たち ドナルド・キーン
8月9日(水) 『思い出の作家たち』振り返り  
9月13日(水) 小倉遊亀 天地の恵みを生きる
—百四歳の介護日誌—
小倉寛子
10月11日(水) 病院で死ぬということ 山崎卓郎
11月22日(水)* おもかげ 浅田次郎
12月13日(水) いい女へのパスポート 秋山さとこ
1月10日(水) JR上野駅公園口 柳美里
2月14日(水) 『JR上野駅公園口』振り返り  
3月13日(水) 2023年度 私の一冊  

 

読書会日程印刷用

ご覧になるには、Adobe Reader(無料)が必要です。 お持ちでない場合は、Adobe社ホームページよりダウンロードして、インストールしてください。
Adobe Acrobat Reader インストール

令和5(2023)年度読書会日程 

【電子図書】新しい特集を追加しました!

電子図書サービスに特集を追加しましたので、ご覧ください。

特集名をクリックすると特集ページをご覧いただけますよ!

 

図書館だより だれでも読めます!

行きたい! 

育ててみよう

春だ、青春だ。

社会の問題を考えてみよう

 

電子図書サービスの利用やログインはこちらからどうぞ!

市外にお住まいの方も、市内に通勤・通学をしている場合は電子図書サービスをご利用いただけます。 利用をご希望の場合はお知らせください。

【電子図書】新しい本が入っています。

スタッフおすすめ

 

  • 『両手にトカレフ』ブレイディみかこ 著,ポプラ社
  • 『使い切れない農地活用読本』農文協,農山漁村文化協会

  • 『キリンの運びかた、教えます   -電車と病院も!?-』岩貞 るみこ 文  たら子 絵,講談社
  • 『いちご×ロック』黒川 裕子 著,講談社
  • 『アートで見るウォルト・ディズニーとミッキーマウス』ジェシカ・ワード 文  杉本 あり 訳,講談社

などなど…

 

他にもありますので、こちらの新着資料の画面からご覧ください。

すべての新着資料をご覧いただけますよ!

 

電子図書サービスの利用やログインは電子図書館トップページからどうぞ!

市外にお住まいの方も、市内に通勤・通学をしている場合は電子図書サービスをご利用いただけます。 利用をご希望の場合はお知らせください。

令和4年度蔵書点検結果報告

 

 2月末の特別整理期間中に蔵書点検を行いました。

休館中は皆様にはご迷惑をおかけいたしました。

 

 点検の結果、開架・閉架書庫・わかたけ号に配架している資料 100,677点のうち、令和4年度に新たに不明となった資料は30点でした。不明率は0.029%でした。

 

 ご協力ありがとうございました。

 

 以下に不明資料のリストを載せています。

リストに掲載の資料に心当たりがある方がいましたら図書館までお願いいたします。(TEL:0846-22-0778)

 

令和4年度蔵書点検不明資料リスト

4月の特集

 

新刊棚横の特集コーナー

  • 広島G7サミット

 

児童書の特集コーナー

  • 春を楽しもう② ~入園、入学、花~

   季節に合わせた絵本や児童書をご用意しています!

 

YAコーナー

  • YA通信紹介本

   YA通信で紹介した本を展示中です!

 

ホームページの「本を探す画面」の「テーマから探す>おすすめ本」から、特集やおすすめ本の確認・予約ができます!

≫≫ 特集ページ

4月の行事予定

 

えほんのかい

日 時  4月8日(土)11:00~11:45

場 所  図書館 児童コーナー

 

読書会

日 時  4月12日(水)13:00~16:00

場 所  市民館2階 第2会議室 ※変更となる場合もあります。

 

絵本の紹介(乳幼児健診時)

保健センターの乳幼児健診時に絵本の紹介や貸出をしています。