10月の特集

 

特設コーナー(小説棚の上)

  • こどもまんなかアクション

  子どもの権利や子育て、子育てサポートに関する本を集めています!

 

新刊棚横の特集コーナー

  • X(旧Twitter)で紹介した本

  今年度の図書館のXで紹介した本を集めています♪

  図書館のXも毎日更新しているので、あわせてご覧ください♪

   → 市立竹原書院図書館 (@takeharashoin) / X

  • 臓器提供

  10月は臓器移植普及推進月間。臓器移植について学んでみませんか?

  特集棚にあるパンフレットは、お持ち帰りOKです!

 

児童書の特集コーナー

  • 秋を楽しもう②~スポーツ・電車・ハロウィン~

  季節に合わせた絵本や児童書をご用意しています。

  • 羽尻利門さん

  10/22の講演会を開催する羽尻利門さんの本を集めています。

  • ぐりとぐら60周年おめでとう✨

  60周年を迎えたふたごのねずみ「ぐりとぐら」🐭🐭

  ぬりえやクイズラリーを用意しておりますので、 持って帰って遊んでみてください!

 

YAコーナー

  • スポーツの秋

  今盛り上がっているスポーツや部活動(運動部)に関する本、スポーツがテーマの小説を集めました! 

 

ホームページの「本を探す画面」の「テーマから探す>おすすめ本」から、特集やおすすめ本の確認・予約ができます!

≫≫ 特集ページ

10月の行事予定

絵本作家 羽尻利門さん 講演会「絵本づくりに込める思い」

『夏がきた』『神社の絵本』などの絵本を手掛ける羽尻利門さんの講演会を開催します。

【羽尻利門さんプロフィール】

1980年兵庫県生まれ。イラストレーター。第7回インターナショナル・イラストレーション・コンペティションで優秀賞受賞。日本児童出版美術家連盟会員。絵本作品に「夏がきた」など。

日 時  10月22日(日)10:30~12:00

場 所  三井金属鉱業(株)竹原製煉所 保健会館(竹原市塩町1丁目2-1)

定 員  先着30名(定員が集まり次第受付終了)

申込は、電話または図書館カウンターにて受付

 

えほんのかい

日 時  10月14日(土)11:00~11:30

場 所  図書館 児童コーナー

 

読書会

日 時  10月11日(水)13:00~16:00

場 所  市民館2階 第2会議室 ※変更となる場合もあります。

 

絵本の紹介(乳幼児健診時)

保健センターの乳幼児健診時に絵本の紹介や貸出をしています。

YA通信2023年9月号をアップしました!

YA通信2023年9月号をアップしました!

 

今回は新しく入った本・電子書籍・読書の秋(おすすめの作家)を特集しています。

読書の秋(おすすめの作家)では、ヨシタケシンスケさん・又吉直樹さん・にしのあきひろ(西野亮広さん)・辻村深月さんのおすすめ本をご紹介しています。

 

ぜひご覧ください♪

 

https://takeharashoin.sakura.ne.jp/data/YAtusin/YA202309.pdf

 

【9/27更新】8月読書会「先月の課題本『思い出の作家たち』につないで」 感想文

 

8月の読書会「先月の課題本『思い出の作家たち』につないで」の感想文を掲載しました。

8月読書会「先月の課題本『思い出の作家たち』につないで」感想文

是非ご覧ください。

 

【9/27更新】修正版をUPしました。

8月読書会「先月の課題本『思い出の作家たち』につないで」感想文(修正版)