お知らせ
来年度受入する雑誌についてのご意見を募集しています! こんな雑誌が読みたい!など…ご希望がありましたら、リクエストカードまたはメールで図書館までお知らせください。 Twitterの告知ツイートへの返信でも受け付けます。 募集期間:1/20(金)~2/12(日…
『こども六法』、『その事件、こども弁護士におまかせ!』などを手がける「山崎聡一郎」さんの講演会を開催します。 講演会 「『こども六法』の山崎聡一郎さんと考える ”法律ってなに?”」 日時:2月19日(日) 13:30~14:30 場所:三井金属鉱…
「どんな雑誌があるのか知りたい」とのお声をいただきましたので、 雑誌一覧リストをアップいたします。 ▼こちらをクリックすると、ご覧いただけます。 >>雑誌一覧リスト(2023年1月時点) 最新号は館内閲覧のみです。 バックナンバーは貸出できます。 ご…
◆新刊棚横の特集コーナー 徳川家康 今年の大河ドラマの主人公・徳川家康に関する本を集めました! ◆特設コーナー(小説棚の上) 山崎聡一郎 こども六法の作者、山崎聡一郎さんの本を集めています。 ◆児童書の特集コーナー 冬をたのしもう~うさぎ・お正月・…
ぬいぐるみのおとまり会 お気に入りのぬいぐるみを図書館におとまりさせてみませんか? おあずかりの日 1月21日(土)12:00~14:00 おむかえの日 1月22日(日)13:00~16:00 場 所 竹原書院図書館 対 象 幼児~小学生 定 員 4組(定員になり次第受付終…
利用者アンケートの集計が終わりました。 結果については報告書をご覧ください。 ≫≫図書館利用者アンケート結果報告書 ご協力いただき、ありがとうございました。 ご意見を参考に改善に努めてまいります。
11月受入分の新刊リストを掲載しました! ≫≫11月新刊リスト 過去の新刊リストはこちらからご覧いただけます。 パソコンをご利用の方は、最新情報のページ右側「リンク」の「新刊リスト」からも見ることができます! 今月の新刊はこちらから! 図書館ホー…
◆新刊棚横の特集コーナー 人権週間 年賀状 人権週間にちなんだ特集や年賀状・干支関連の本をご用意しています。 ◆特設コーナー(小説棚の上) 障がい者週間 障がい者週間に合わせて本を集めています。 ◆児童書の特集コーナー 冬をたのしもう~クリスマス~ …
目で耳でみんなで楽しもう! 日本語字幕・音声ガイド付き映画会 映画『ハンサム★スーツ』を日本語字幕・音声ガイド付きで上映します。 日 時 12月17日(土)13:30~上映開始 (13:15~開 場 ※13:00~優先開場)場 所 三井金属鉱業㈱ 竹原製煉所 保健会館 …
9月・10月受入分の新刊リストを掲載しました! 今後も毎月追加し、半年分の新刊リストを閲覧可能にする予定です。 新刊リストはこちら☜からご覧いただけます。 パソコンをご利用の方は、最新情報のページの右側「リンク」の「新刊リスト」からも見ること…
えほんのかい 日 時 11月12日(土)11:00~11:30 場 所 図書館 児童コーナー 読書会 日 時 11月9日(水)13:00~16:00 場 所 市民館2階 第2会議室 ※変更となる場合もあります。 絵本の紹介(乳幼児健診時) 保健センターの乳幼児健診時に絵本の紹介や…
◆新刊棚隣の特集コーナー この一冊に、ありがとう みなさんのおすすめ本をPOPといっしょに展示しています! ◆児童書の特集コーナー 秋を楽しもう! もみじ・どんぐり・きのこの絵本や児童書をご用意しています! ◆YAコーナー 文化の秋 音楽・美術など芸…
図書館システムの定期メンテナンスのため、「本を探す」「利用照会」「開館カレンダー」が下記の日時にご利用いただけません。 ※ホームページからの予約や延長もできません。 2022/11/21(月) 9:00 ~ 21:00 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろ…
健康福祉まつり 移動図書館車わかたけ号で本を貸出します。 健康に関する本や絵本もご用意しています。 ぜひ、お立ち寄りください。 日 時 10月2日(日) 9:30~14:30 場 所 保健センター前 村中李衣さん 講演会 「こんな時こそ読みあいの力を信じてみる」…
◆新刊棚隣の特集コーナー 臓器移植について考えよう ◆児童書の特集コーナー 秋を楽しもう! おいもや遠足・ハロウィンに関する絵本や児童書をご用意しています! ◆YAコーナー 食・スポーツの秋 ホームページの「本を探す画面」の「テーマから探す>おすす…
この一冊に、ありがとう 第76回読書週間(10/27~11/9)に合わせて、利用者の皆さまが自分のおすすめの本を紹介する企画を実施します! ぜひ、皆さまのおすすめの1冊を教えてください! 応募用紙は図書館カウンターで配布しています。 受付期間:9月13日(…
◆新刊棚隣の特集コーナー 家庭菜園 家庭菜園に関する本を集めています。小説や絵本もありますよ! 調べる学習コンクール ◆児童書の特集コーナー 秋を楽しもう! おつきみや敬老の日にちなんだ本をご用意しています! ◆YAコーナー 読書の秋 本に関する本や…
夏休みこども映画会 上映作品 世界名作アニメ『ダンボ』 日 時 8月20日(土) 10時開場 10時30分上映開始 人 数 先着30名程度 ※定員になり次第締め切ります 申込方法 カウンターまたは電話 ぬいぐるみのおとまり会 場 所 市立竹原書院図書館 おあ…
◆新刊棚隣の特集コーナー 調べる学習コンクール 過去の調べる学習コンクールの受賞作品のサンプルや関連本を集めています。 図書館を使って調べたことをまとめてコンクールに応募してみませんか? POPで紹介プロジェクト 吉名学園8年生が授業で作成した…
お気に入りのぬいぐるみを図書館にお泊りさせてみませんか? ぬいぐるみが本を1冊借りてきてくれますよ! 場 所:市立竹原書院図書館 おあずかりの日:8/27(土)12:00~14:00 おむかえの日 :8/28(日)12:00~16:00 対 象:幼児~小学生 定 員:4組…
◆新刊棚隣の特集コーナー 〇〇大全 その事柄について網羅している本、大全。 いろいろなジャンルの大全を集めています。 読書感想文課題図書 読書感想文課題図書を展示しています。 昨年度の課題本や感想文の書き方の本もありますよ! ◆児童書の特集コーナー…
夏休みこどもフェスティバル~夏だ!読書シールラリー!~ テーマに沿った本を借りると、1日1枚シールがもらえます。 シールを集めると景品をプレゼント!新しい本と出会う夏に…★ 期 間 7月21日(木)~8月30日(火) 対 象 18歳以下の方 えほんの…
◆新刊棚隣の特集コーナー みず・雨 水や雨をテーマに、物質としての水や、天気や環境、 豪雨に備える役に立ちそうな本、水にまつわるお話を集めています。 読書感想文課題図書 少し早いですが、読書感想文課題図書を展示しています。 昨年度の課題本もありま…
雨の日プレゼント☔ 雨の日に図書館に来て本を借りてくださった方にしおりをプレゼント! しおりは雨の日にカウンターに置いていますので、ご自由に持ち帰りください。 日 時 6月中の雨の日 ※なくなり次第終了します。 場 所 図書館 カウンター えほんのかい…
図書館システムの定期メンテナンスのため、「本を探す」「利用照会」「開館カレンダー」が下記の日時にご利用いただけません。 ※ホームページからの予約や延長もできません。 2022/5/23(月) 9:00 ~ 21:00 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろし…
竹原書院図書館では、図書館ボランティアを募集しています。 作業内容:配架(本を棚に戻す)・修理 興味のある方は図書館へお電話、または来館時にお声がけください。 担当より詳しくご説明いたします。 《お問い合わせ》 市立竹原書院図書館 TEL:0846-…
第35回文庫まつり「おはなしひろば」 大型えほんやエプロンシアターなど楽しいお話がいっぱいです。 プログラムなどは▶ポスターをご覧ください! 日 時 5月28日(土)14:00~ ※13:30~開場 場 所 たけはら美術館文化創造ホール 主 催 ブック…
◆新刊棚隣の特集コーナー 5月10日は愛鳥の日、5月20日は森林の日 鳥や森、キャンプ関連の本を特集します。 読書感想文課題図書 少し早いですが、読書感想文課題図書を展示しています。 昨年度の課題本もありますよ! ◆児童書の特集コーナー 春を楽しもう!~…
2月末の蔵書点検にご協力いただきありがとうございました。 令和3年度は、開架・閉架書庫・わかたけ号に配架している資料98969点を点検し、不明資料が36点、不明率が0.06%という結果になりました。 以下に不明資料のリストのです。リストの資料に心当たり…
えほんのかい 日 時 4月9日(土)11:00~11:30 場 所 図書館 児童コーナー 電子図書サービス体験会 日 時 4月27日(水)15:00~15:30 場 所 図書館 読書会 4月13日(水)13:00~16:00 市民館2階 第2会議室 ※変更と…